この記事は、旬のいちごを使ったレアチーズケーキを自宅で作った説明になります。

この時期のいちごは甘くて本当に美味しいですよね!

しかも、安いので本当に助かります(*^。^*)
このいちごは、1パック350円でした!
若干白い部分もありますが、ソース状にするので問題なし(*^ー^)
ヨーグルトの酸味とクリームチーズの風味がいちごにマッチすれば、もう天国間違いなし
(*^。^*)

作り方や材料を含め、詳しく教えていきますね!
材料
普通にスーパーで購入できるものがほとんどです。
- いちご 1パック
★土台 - ビスケット 150g
- 溶かしバター 70g
★レアチーズムース - 粉ゼラチン 10g
- 水 50CC
- クリームチーズ 200g
- ヨーグルト 200g
- 砂糖 90g
- 生クリーム 200g
★いちごゼリー - いちご 7~10個
- 砂糖 70g
- レモン汁 大さじ1/2
- ゼラチン 4g
- 水 15cc

これ結構オススメです↓
作り方
- ボウルにレアチーズムース用の水、ゼラチンを入れてふやかす。
別のボウルにいちごゼリー用の水、ゼラチンを入れてふやかす。
いちごはへたを切り落とし、刻む。

2.土台となる型ですが、保存袋にビスケットを入れて、めん棒で細かく砕く。
バターを加えて馴染むまで揉み込む。
※ビスケット全体にバターが行き渡らないと固まらないので、若干バターの量は多い方が良いです。

3.レアチーズムース
耐熱容器にクリームチーズを入れてラップ をし、600Wのレンジで1分加熱し、滑らかになるまで混ぜ、ヨーグルトを加えて混ぜる。

4.鍋に生クリーム、砂糖を入れて砂糖が溶けるまで弱火で加熱し、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ、溶かして、クリームチーズに入れて混ぜる。

5.いちごを型の側面に沿うように並べ、ムース用のいちごを底に敷き、レアチーズムースを流し入れ、冷蔵庫で2時間くらい冷やし固める。



6.いちごゼリー
鍋にいちご、砂糖入れて混ぜて、10分ほど置く。
中火にかけ、いちごをつぶしながら、ピューレ上にする。
火からおろし、レモン汁を加えて混ぜ、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かす。


7.固めたレアチーズケーキにいちごゼリーを流し入れ、再度冷蔵庫で冷やし固める。


完成です。見た目も美しく、またいちごの酸味とレアチーズがよくマッチします!
終わりに
型ですが、高さが5㎝くらいある深い物をおすすめします。
いかがでしたでしょうか?
いちごの季節にぴったりのスイーツですよ
(*^。^*)

お友達を呼んだ時やお友達の家に行く時のお土産にも最適です!
皆さんも是非作ってみて下さいね!