今日は
みじん切りが面倒な方に必見です。
私は、兼ねてから料理が大好きなのですが、
「玉ねぎ・にんじんなどのみじん切りが面倒」
だなと思ったことはありませんか?
そんなあなたに、
使い方も超簡単、その名も
ぶんぶんチョッパー
を紹介したと思います。
ぶんぶんチョッパーとは
この手動みじん切り器は、その名の通り、
引っ張るだけで簡単に食材をみじん切りできる便利な道具です。
1. ぶんぶんチョッパーとは?
「ぶんぶんチョッパー」は、手動で食材をみじん切りにするための道具です。
電気を使わずに手軽に使えるため、アウトドアや電源のない場所でも活躍します。
使い方はとても簡単で、食材を本体に入れ、蓋についている紐を何回か引っ張るだけ。
これにより、内蔵された刃が回転し、食材を瞬時にみじん切りにします。
2. ぶんぶんチョッパーの魅力
時短料理に最適
忙しい日常の中で、料理にかける時間を短縮したいと考える方も多いのではないでしょうか。
ぶんぶんチョッパーなら、わずか数秒で玉ねぎやニンニク、ピーマンなどの野菜をみじん切りにできるのです。
特に、玉ねぎを切る際に涙が出るのを防ぐことができるのも大きな魅力です。
操作が簡単
ぶんぶんチョッパーは、シンプルな構造と操作方法で誰でも簡単に使えるんです。
食材を容器に入れ、蓋をして紐を引っ張るだけでOKです。
また、力加減と引っ張る回数によって、粗みじんから細かいみじん切りまで調整できるため、様々な料理に対応できます。
持ち運びが便利
電気を使用しないため、どこでも使えるのが大きなメリットです。
キャンプやバーベキューなど、屋外での調理でも大活躍なのです。
軽量でコンパクトなデザインなので、持ち運びも楽チンです。
手入れが簡単
分解して洗うことができるため、使用後のお手入れも簡単ですし、乾かすことも簡単にでき衛生的です。
また、刃もステンレス製で錆びにくく、耐久性も抜群ですよ。
私は、もう2年以上使っていますが未だに壊れません笑
3. ぶんぶんチョッパーの使い方
基本的な使い方
- 食材の準備
使用する食材を適当な大きさに切っておきます。(だいたい、2、3㎝くらい)
- 陽気に食材を入れる
ぶんぶんチョッパーの容器に食材を入れます。一度に大量の食材を入れすぎないように注意しましょう。(最大8分目くらいにしましょう)
- 容器に蓋をしっかりと閉める
蓋に付いている凹凸と、刃の付いている棒の穴に差し込むような感じで閉めます。
- 紐を引っ張る
蓋についている紐を引っ張ります。
数回引っ張ることで、食材がみじん切りになります。
好みの細かさになるまで引っ張りましょう。
にんじんをみじん切りにする様子!!
たまねぎをみじん切りにする様子!!
ぶんぶんチョッパーのおすすめポイント
私が今回、購入したものは、
のようなものです。
サイズ
大きすぎると、置く場所や使用する際に邪魔になるので900mlがちょうどいい大きさがだと思います。
寸法は、約12.5㎝×12.5㎝×14㎝となっています。
壊れにくさ
前回使用した物(みじん切り器)は、半年くらいで壊れてしまいました。(紐が抜けた)
5枚刃
中には、3枚刃もあります。
5枚刃の方が1回に引っ張って切る力が違うので、5枚刃がおすすめです。
蓋も丸洗いOK
蓋が水洗い不可のものもあるので注意が必要です。
この商品は、水抜き穴から排出できます。
まとめ
いかがでしたか?
「ぶんぶんチョッパー」は、家庭料理の強い味方です。
手軽に使える上、電気を使わないのでエコであり、どこでも持ち運べる便利さがあります。
料理の時短を図りたい方にとって必須アイテムとなるでしょう。
使い方も簡単で、お手入れも楽な「ぶんぶんチョッパー」。
ぜひ、あなたのキッチンにも取り入れてみてください。
料理がもっと楽しく、効率的になること間違いなしです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。