この記事は、私たち家族が4日間に渡り、近畿地方を巡る家族旅行に行ったものとなります。
1日目は、
- 新潟県~栃木県の下呂温泉
- 愛知県の爆釣海一番
- 岐阜県のKOYOで宿泊
の予定でした!

下呂温泉もすごく良い温泉でしたし、爆釣海一番は大きな魚を釣って、しかもその場で食べることができて本当に楽しめました(#^.^#)
それぞれ本当に楽しい思い出になったので、1つ1つ紹介していきますね(#^.^#)
下呂温泉

私自身、初めて下呂温泉に行きました。
嫁が調べたところによると、
有馬温泉・草津温泉に並ぶ
「日本三名泉」
に選ばれているそうです!

これはすごいことですね!
そして、1000年以上の歴史を誇る温泉だそうです!
なんだか、歴史ある温泉に来れて幸せです(#^.^#)
私たちが入った温泉は
ホテルくさかべアルメリア
というホテルでした!
このホテルを選んだのは、なんとなくゴージャスだったからです(;´Д`)


なんかすごくバブリーでしょ(;゚ロ゚)

でもでも、ネットで調べたら、結構人気でしたし、露天風呂から眺める景色が良さそうでした(*^。^*)
お土産コーナーも充実!


露天風呂から見える眺めは最高でした。

お湯もそこまで熱くなく、広々としたお風呂は最高でした。
露天風呂からの眺めです↓

めちゃくちゃ最高でした(*^。^*)
ゲームコーナー充実!



子供たちもスロットを楽しんでいました
(*^。^*)
爆釣海一番(愛知県)
ここは絶対に行きたい場所としてピックアップ!

なんせ、釣った魚をその場で食べれるが魅力なんです!
建物も非常に目立っていました!





色んな魚が生きた状態で生け簀の中で泳いでいます!!!
その横で魚を食べている人もいます(*^。^*)

料金は以下のようになっています!
リーズナブルな値段でサイコロチャレンジをして強い針を当てるか?
若しくは、若干高いけど、安パイをとって確実を狙うか?


我が家は、チャレンジを合計10回くらい試してみました!
サイコロの結果は、
10回中→2回
が大当たりで、強い針ゲット!
そんでもって、その強い針で釣りを開始!!!

長女と一緒に魚を釣ることができました(*^。^*)
長男は、大物の100㎝越えのブリを狙いに!
2分間の内に引っかけて、近くの網の中に入れたら釣れたことになる仕組み!

針が強くても、やっぱりブリは引きが強い!
針には食いつきますが、網の中に入れるのが大変!
残念ながら、釣ることはできませんでした
( ̄0 ̄)
でも、この日は、8人くらいが釣ったそうです!
何より、楽しめたので何より(*^。^*)
最後は、釣った魚を美味しくいただきました!


新鮮過ぎて、刺身が動いています!
お得情報!
- 「県外から来た」と初めに伝えると、強い針を付けて可能性もあります。
- 店員さんが、すごく親切に教えてくれます。
- お店をインスタに上げたりすると、強い針をゲットできるかも。
ここはめちゃくちゃ楽しかったです!
岐阜県のホテルKOYO
1日目の最後は、岐阜県のホテルKOYO!

みんな疲れ切ってすぐに寝てしましました(-_-;)
でも、思ったより、室内もきれいだし、何よりイルミネーションがきれいなのと、眺めが良かったんです!!!


フロントも結構豪華な感じでした!



お部屋はこんな感じになっていました!


和洋折衷で、結構広い部屋だったので、5人家族の我が家は楽々過ごせました!

部屋からの眺めは最高でした


素泊まりで、5人で1万5千円は安すぎる!
私はアゴダで予約しましたので、皆さんも是非行って見て下さい。